40代50代60代にお勧めの髪型ベリーショート3
40代50代60代にお勧めの髪型ベリーショート3
旦那様お洒落にします!表参道フリーランス美容師石川智
トップに高さを出して、サイド襟足は短めにカット前髪も短めに設定全体的に丸みのあるシルエット。 トップの高さ、盆の窪の出っ張り、襟足の締まりを意識したシルエット。 バックのシルエットは丸みがあり、襟足が締まっているのでメリハリのあるバックシルエットになっております。 ショートレイヤーがベースカット 無し 無し ダメージが気になる方にはこちらがお勧め! 生薬状の漢方&ハーブを配合の香草カラー 天然素材100%のヘナ ヘアスタイルを上手くお家で再現するのに一番大事な事は乾かし方です。 お家でやって頂きたい乾かし方をお教えします。 ※基本は手で乾かしますが、難しい方はスケルトンブラシなどお使い下さい。 ドライヤーはとても大事ですのでお勧めのドライヤーをご紹介します。
ベリーショート正面画像
ベリーショート正面のシルエット
ベリーショートサイド画像
ベリーショートサイドのシルエット
ベリーショートバック画像
バックシルエット
ベリーショートの説明
カット
ベースカットは濡れている状態でブラントカット。
乾かして、ドライで最終バランスをとります。
ボリュームが欲しいので、基本スキは入れていませんが、毛量が多い方は毛先に毛量調整をおこないます。パーマ
カラー
ベリーショートお手入れの仕方
乾かし方
スタイリングを綺麗に長持ちさせる方法は朝、髪の毛を濡らして乾かす事が一番綺麗で長持ちします。
①後ろから前に乾かす。
②最初は分け目と逆の方から後ろから前に乾かす、後ろからサイドに前に向かって乾かすサイドまで乾かしたらトップを逆サイドに乾かす。次に分け目の方も同じように後ろから前に乾かしサイドまで乾かしたらトップは逆サイドに乾かす。
③8割から9割乾くまで後ろから前で乾かして乾いた前から後ろに乾かす。
以上ですが文章ですと分かりづらいので動画を作りました参考にしてみて下さい。
※クセが強い方はデンマンブラシかロールブラシを最後にお使いください。