40代50代60代の髪型ショートボブスタイルが得意な表参道美容院 SORRISO美容師石川智の紹介

フリーランス美容師石川智
生年月日 | 昭和50年10月9日47歳天秤座 |
---|---|
血液型 | A型 |
出身地 | 山形県米沢市 |
経歴 | 美容師歴28年 表参道、青山の店舗で店長、ディレクター、マネージャーを経験、現在はフリーランス美容師をやっています。 |
得意なスタイル | 40代50代60代70代のベリーショート、ショート、ショートボブ、ボブ得意です。 |
フリーランス美容師の説明
フリーランス美容師とは、お店、会社(美容室)に所属しないで、個人で美容師活動をやっている美容師さん達の事を言います。
??いまいち分からない??
既存のお店の場所だけをお借りして一人でもしくはチームで仕事をしている美容師さん達です。
お分りいただけたでしょうか!!
フリーランス美容師とはお店、会社に所属ぜず、場所だけを借りて一人もしくはチームで仕事をしている美容師さん達の事を言います!!
お客様からしたフリーランスとか正社員とか髪の毛を切るのにあまり関係がないと思いますが、私が思うフリーランスの美容師にお客様が切ってもらうメリットを私なりに説明します。
マンツーマンで最初から最後まで対応してくれる
カウンセリングから、シャンプー、カット、パーマ、カラー、仕上げ、お会計まで全て一人でマンツーマンで対応します。アシスタント、ヘルプのスタイリストなどに頼まないので私とお客様が共有したスタイルを確実に表現できる、クウォリティーの高いスタイルがご提供できます。
予約の電話メールも全て私が対応
ご予約の際も対応は全て私が行いますので、気軽にスタイルの相談が可能です、基本的にお時間の制約も御座いませんので、営業終了後、や営業前でも対応できます
他のお客様との掛け持ちがない。
通常、大きい美容師ですと、同じ時間に同じスタイリストが何人もお客様を掛け持ち同時進行で施術をしますが、私は常に一人一人きちんと時間を確保して対応しますので集中して一人のお客さにクウォリティーの高いスタイルをご提供できます。
フリーランス美容師御客様に結構メリットありますよね!!しかしやはりデメリットも御座います。
一人で対応しているので、予約が取りにくくなることがある。
一人でやっているので、1日でやれる人数が限られてきます、従って曜日によってはなかなか予約が取りづらくなる場合もございます。
施術内容の当日の変更が難しい。
カットで予約をしたけど、当日カットパーマにしたくなった場合、次の方お予約があれば変更をお受けすることができない、予約が入っていなければ対応できますが、本日のメニュー変更はお断りしなくてはいけません、最初のカットのみの施術になってしまいます。
※前もってカットだけどパーマも考えてるとお伝えいただければ、カットパーマのお時間をお取りして、当日ご相談で対応できます。
以上がフリーランス美容師のメリット、デメリットです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オープン | 休み | 休み | 9:00 | 9:00 | 9:00 | 9:00 | 9:00 |
クローズ | 休み | 休み | 20:00 | 20:00 | 20:00 | 20:00 | 20:00 |